身長差があって見つめ合うカップル

カップルの身長差とメリット&デメリットを解説!理想の身長差は?

2025.01.21

男性が大きくて女性が小さいというのが、男女の平均身長から見ても自然です。
しかし、小さな男性を好きになることもありますし、女性の身長も大きくなっています。その結果、ほとんど身長差がないカップルも多くなりました。
そんな身長差によるメリットやデメリットについて紹介します。成人であれば身長は変えられないので、お互いがどのように捉えるかが鍵です。

身長差のないカップルの【メリット&デメリット】

実はたくさん!身長差のないカップルのメリットは?

1. 常に同じ視線で会話することができる

身長差のないカップルのメリットは、常に同じ目線で会話ができるという点です。
上目遣いで彼氏を見上げながら話すことに憧れる女性も多いですが、どうしても首が疲れてしまいます。
その分、身長差がなければ見上げるという動作がないので首が疲れません。ハグをする時も背伸びすることなく抱きあえますし、同様にキスもお互いに自然と行えます。

2. 共同生活に便利

一緒に暮らす場合でも、椅子の高さや物を置く場所など二人とも不自由のない状態を作れます。
また、服もカップルで共有可能です。メンズとレディースでデザインが大きく異なるものであれば不可能ですが、冬のアウターなどであれば大丈夫です。色々な部分で便利になるので、ストレスなく過ごせます。

要注意!身長差のないカップルのデメリットは?

彼氏に力強さを感じられない

身長差のないカップルのデメリットは、特に両方小さい場合は彼氏に男らしさを感じられない部分です。女性は彼氏に守ってもらいたいという気持ちが強いですし、だからこそ高身長の男性は人気が高いのです。
それに万が一喧嘩を売られるなどのトラブルに遭遇したら、高身長の男性の方が有利だと言えます。男性の好みは女性によりけりですが、同じような身長の男性が好きだったとしても気が変わる可能性も否定できません。
ドラマの影響や、素敵な高身長の男性を見かけたなど心変わりするタイミングは多いです。実際に身長差への憧れが強くなってしまうと、今の彼氏への愛情も薄れてしまう可能性があります。

もしどうしても身長差を作りたい場合は…

どちらかの身長を縮めるというのは物理的に不可能なので、男性がシークレットブーツを活用して身長差を作るのが有効です。
シークレットブーツの種類にもよりますが、大体10センチほどの差を生み出すことは可能です。靴を脱ぐ場面では、男性が少し背伸びをしたり女性が背中を丸めるなどすれば身長差が生まれます。女性もハイヒールなど身長が高くなる靴は避けてスニーカーなどを履くと良いです。

自由にお洒落ができないという辛さはありますが、こればかりは仕方ありません。男性が極度の猫背であれば、整体によって数センチ身長が伸びる可能性があります。これらに加えて、後は常に背筋を伸ばして歩くなどすれば、身長差を作れます。

身長差のあるカップルの【メリット&デメリット】

女性の憧れ!身長差のあるカップルのメリットは?

1. 彼女の可愛らしさが増す

身長差のあるカップルのメリットは、女性が相対的に可愛く見えるという点です。
男性は小さな女性に小動物のような愛おしさを感じますし、大きな腕の中でお姫様抱っこをされることも可能です。同様に頭をポンポンされることに喜びを感じる女性も多いですが、男性の身長が高いと女性の頭に手を乗せやすいのでスキンシップも増えます。

2. 彼女がハイヒールを履ける

背伸びをしてキスをする女性の姿もキュートです。
女性もファッションを自由に楽しめて、特にハイヒールを積極的に履けるのは大きなメリットです。男性が小さいと、ハイヒールを履くことで追い抜いてしまうケースもあります。男性が高ければ同じくらいになることはあっても追い抜くケースは少ないです。

身長差のあるカップルのデメリットは?

身長差のあるカップルのデメリットは、女性が幼く見られる可能性があることです。
男性が大きくて、例えば20センチ以上の差があると見た目のインパクトも大きくなります。男性が女子中学生と歩いているようになってしまい、向けられる視線にストレスを感じてしまうこともあります。
男性が小さくて女性が大きいというパターンも珍しいので、多くの人から好奇の目で見られるかもしれません。
また、カップルで喧嘩をした時に女性が必要以上に恐怖を感じてしまう可能性があります。体格の良い男性が物凄い剣幕で迫って来たら、どうしても女性は太刀打ちできません。このような恐怖心から、徐々に愛情が冷めることもあり得ます。

身長差のあるカップルが身長差をなくすためのアイデア

男性が低い場合はシークレットブーツを履き、女性が低い場合はハイヒールを履きます。
男性のシークレットブーツは詰め込み過ぎると非常に違和感が大きくなりますが、女性にとってハイヒールは当たり前のアイテムです。
10センチなどは当たり前で、20センチのヒールもあるので身長差を一気に解消できる可能性があります。デザインや安定性に優れている商品も多いので、選択肢の幅も広いです。
ただ、ハイヒールに慣れていない女性がいきなり履くと転倒などの恐れがあるので、大切なデートの前に10センチほどのヒールで慣らしておくことが大切です。男性も、ブーツなどは数センチ身長がアップしてしまうのでスニーカーなどを履いて身長差が生まれないような配慮が必要です。

まとめ

身長差の有無によって、確かにメリットやデメリットはあります。
デメリットの部分に耐えられなくなったら最悪別れを迎えてしまいますが、身長差に捉われない考え方も大切です。
これから交際を重ねて結婚というゴールインを目指す場合は、性格の部分が重要になるからです。身長差が気にならなくなるほどお互いに愛し合える関係になれば理想的です。

この記事を書いた人

オドリバ編集部サムネイル

オドリバ編集部

「オドリバ」は女性の悩みに寄り添うメディア。性・カラダ・こころをメインテーマに、ライフステージを駆け上がる女性たちがひと休みできる「踊り場」のように、こころの拠り所になることを目指し誕生しました。

この記事をSNSシェアしよう

関連記事