華やかな花束を二人で持つ結婚式のカップル

運命の人にはこんな特徴が!当てはまる人、周りにいませんか?

2025.01.07

運命の人、あなたは出会ったことがありますか?もしない場合は次の特徴に気を付けて相手のことをよく観察してみてください。実はそこにはある共通点があるのです。
普通の人とでは感じることのない独特の雰囲気、感覚、見た目など、今回は運命の人の特徴について詳しく解説していきます。もしかしたら、あなたの運命の人はすぐ側にいるのかもしれませんよ。

運命の人の特徴とは?

1. 一緒にいるだけで心が和む

運命の人の特徴は、一緒にいるとハラハラドキドキするのではなく、一緒にいるだけで心が和む落ち着いた感覚があります。好きな人と一緒にいる時に、嫌われたらどうしよう、あまり楽しそうじゃないななどと不安に感じる場合、それは運命の人ではないからです。
運命の人はあなたに癒しのパワーを与えていることが多く、辛いことや悲しいことがあっても、「彼がいれば大丈夫!」と思えるポジティブな気持ちが自然と湧き上がってきます。

ドキドキよりも安心感がポイント

一緒にいるだけで安心できるし癒されるなと思える相手こそ運命の人である可能性が高いでしょう。あなたはどんな人と一緒にいる時に一番癒しを感じますか?
ドキドキすることよりも安心感がポイントとなりますので、周りの異性をよく観察してみましょう。

2. 見た目はタイプじゃないのに何故か惹かれる

運命の人は自分の好みの顔をしている人だと思っている方は多いかもしれませんが、実は反対の場合が多いのです。見た目はタイプではないので、なぜか惹かれるなという人こそ運命の相手と言えます。
見た目がタイプだったり一目惚れをした場合、相手と一緒にいるだけで常にドキドキ感を感じることができるでしょう。ですが、運命の人との恋は刺激的なものではなく癒しと安心感なのです。

恋愛対象外と割り切ってませんか?

運命の人が自分の好みの顔でないなんてとがっかりする方もいるかもしれませんが、そんなことどうでもよくなるほどいつの間にか相手のことを好きになっていきます。今まで恋愛対象外にしていた相手がいれば、もう一度よく観察してみることです。

3. 感情のツボが似ている

運命の人と一緒にいると安心できるだけではなく、笑いのツボが同じでいつも二人でゲラゲラ笑っているということがあります。同性と話していても笑いのツボが同じだと感じる人はそういないものです。
ましてや異性の場合笑いのツボが同じということは滅多にありません。運命の人の場合、物の感じ方が似ているので自然と笑いどころが同じになってくるのです。

初対面から驚くほど話しが弾むことも

他愛のない会話をしているのに笑いが絶えず、楽しくてたまらないという相手がいる場合、それは運命の人かもしれません。
笑いのツボが同じというのは運命の人が持っている特徴ですので、驚くほど初対面から話が弾み、気づけば二人で大笑いしていることでしょう。

4. 自然と行動が似る

運命の人は自分と同じような思考をしているため、行動も自然と似てくるものです。同じ時間にコーヒーを飲んでいたり、本を読んでいたり、同じものを購入していたりと驚くほど共通点を見つけることができます。
全く違う場所にいるのになぜかやっていることは同じであることが運命の人の特徴ですので、彼に連絡して今何をしているのか確認してみましょう。

SNSで彼の行動をチェック!

彼がSNSをやっている場合は、タイムラインを確認するなど、どんなことをしているかこっそりチェックしてみるのもいいかもしれません。自分の行動との共通点が見つかれば見つかるほど、運命の人である可能性が高くなります。
びっくりするほど同じことをしている場合、それは運命の人だと言えます。

5. 意図せず何度も出会う

運命の人の特徴に、不思議なくらい何度も同じ場所で出会うことがあります。2回までは偶然と言えますが、3回以上同じ場所で出会った場合それは運命と言えます。
例えば、何度も同じカフェで出会ったり、コンビニで出会ったり、自分が行くところになぜか彼もいるのです。運命の人は同じような思考で、同じような行動をしている場合が多いので、自然と同じ場所で出会う確率が高くなります。

通っている場所にも運命の人がいるかも?

もしよく居合わせる人がいる場合、それは運命の人である可能性が高くなります。普段何気なく通っている本屋やカフェ、コンビニがあれば少し周りを気にして見るといいかもしれません。
もしかしたらいつも同じ人と居合わせていることに気づくことでしょう。

6. 共通点が多い

6つ目の特徴として共通点が多いことがあります。例えば、趣味が一緒、出身地が一緒、好きな食べ物が一緒、嫌いなものが一緒など、何かと共通点が多く見つかるのです。
運命の人は価値観が似ているだけでなく、育った環境や人生そのものが似てくることがあります。誕生日が一緒、親の学校が同じだったなど、びっくりするような共通点が見つかることも。

何気ない会話から共通点が見つかることも

話しているうちにいくつも同じ共通点を発見することができるでしょう。友達同士でさえそんなに共通点は見つからないものですが、運命の人であれば信じられないくらい共通点がたくさん出てきます。
気になる相手だけでなく、友人にも会話の中から共通点がないかチェックしてみましょう。意外な相手から見つかるかもしれません。

まとめ

運命の人にはいくつかの特徴がありますが、もし全てにあてはまる人が身近にいる場合はその人こそが運命の相手と言えます。もしまだ出会っていない場合も焦る必要はありません。運命の人とは自然と引き寄せられるように出会ってしまう可能性が高いからです。
もしくはすでに出会っているのに自分が気づいていないだけかもしれませんので、周りの人をよく観察してみることから始めましょう。

この記事を書いた人

オドリバ編集部サムネイル

オドリバ編集部

「オドリバ」は女性の悩みに寄り添うメディア。性・カラダ・こころをメインテーマに、ライフステージを駆け上がる女性たちがひと休みできる「踊り場」のように、こころの拠り所になることを目指し誕生しました。

この記事をSNSシェアしよう

関連記事